手嶋登志子先生 |
|
●メッセージ
一人でも多くの人が口からおいしく食べることができるよう、食を通じて全人的に介護させていただくこと(食介護)により、人間復権とQOLの向上を図ることが「食介護」の目標です。すなわち、食介護を通して、人々や自らの自己表現のために役立つことのできる幸せな仕事なのです。 |
浜松大学健康プロデュース学部教授(元関東学院女子短期大学教授)
熊本県立女子大学文家政学部家政学科(現熊本県立大学環境共生学部)卒業。老年期痴呆・嚥下障害・独居など、高齢者の栄養問題についていち早く注目し、研究活動をしてきたことで知られるが、その学識とユーモアに満ちた講演にはファンも多い。熊本出身で人一倍のエネルギーは聴衆の免疫力を高めており、先生の食介護論は、あとに続くものに多大なる影響を与えている。
■著書・掲載書:「食介護論」(日本医療企画)、食介護ハンドブック(医歯薬出版)、高齢者の食生活と栄養(光生館)など。本年1月から「食介護論」を「月刊:ヘルスケアレストラン」に連載中。 |
|